ポーカーのプレイスタイルは何がある?タイプ別の対策を紹介

ポーカーには様々なプレイスタイルがあることをご存じでしょうか?色んなハンドで参加する人、ベットをよくする人、強い役以外はすぐフォールドする人など様々なプレイスタイルがあります。

これらのプレイスタイルには大きな特徴があり、もちろん弱点もあります。

『己を知り敵を知れば百戦危うからず』という孫氏の言葉があるように自分のスタイルを知り、相手のプレイスタイルを知ればポーカーが強くなることは間違いないでしょう!

プレイスタイルの2つの軸

プレイスタイルにはベットやレイズの頻度スターティングハンドの広さという2つの軸で4つに分けることが出来ます。

ベットやレイズの頻度

ベットやレイズの頻度は、その名の通り、ベットやレイズをどれくらいの割合で行うかです。このベットやレイズの割合が高ければ高いほど、アグレッシブと言われます。反対にベットやレイズの割合が低ければ低いほどパッシブと言います。

スターティングハンドの広さ

次のスターティングハンドの広さとは、どれくらいのハンドでゲームに参加するかです。48sなど人いハンドで参加する人はルースと呼ばれ、反対に強いハンドで参加する人はタイトと呼ばれます。

次に、このベットやレイズの頻度、スターティングハンドの広さの2つの軸から分けられる4つのタイプについて詳しく紹介していきます。

プレイスタイルの組み合わせ

4つのプレイスタイルを見ていきましょう

タイトアグレッシブ(TAG)

最初に紹介するのは、スターティングハンドが狭く、ベットやレイズの頻度が高いタイトアグレッシブです。表の右上に当たります。

このプレイスタイルは強いハンドでベットやレイズを繰り返していきます。

勝負に参加する頻度は少なくなりますが、強いハンドで勝負するため強い役を作りやすいです。このプレイスタイルこそがポーカーで勝てると言われています。

タイトパッシブ(ROCK)

タイトパッシブは、強いハンドで参加するものの、アグレッシブにベットやレイズをあまりしないタイプの人です。別名ロック(ROCK)とも呼ばれ、初心者から脱出した多くのプレイヤーのプレイスタイルであります。

このタイプの人は、自分からアクションは起こしませんが、コールを多くします。強いハンドを隠しやすくドローを当てた時に大きく勝てることが出来るでしょう。

ルースアグレッシブ(LAG)

ルースアグレッシブは、弱いハンドでも参加し、アグレッシブにベットやレイズを行います。

ブラフでのベットやレイズも多く、何を持っているのか全く分からないことが多いです。相手から自分のハンドの推測をしにくくすることが出来ます。

ルースパッシブ(Caliing Station)

ルースパッシブは別名コーリングステーションをも呼ばれ、弱いハンドでも参加し、アグレッシブにベットやレイズを行いません。

コールが多く、弱い役でもついていきます。初心者の人に見られがちなプレイスタイルでしょう。

その他のタイプ

ここではあまり見られないプレイスタイルについて少し紹介します。

ニット(nit)

ニットとはかなり強いハンドでしか参加しない人のことを言います。参加するハンドはQQやKK、AK、AAなどのプレミアムハンドに限ります。

彼らが参加してくるときは、それだけ強いハンドであることを理解したうえでプレイした方がいいでしょう。

マニアック(Maniac)

マニアックとはほとんどのハンドでレイズやベットを繰り返してくる人のことをいいます。

彼らは、ブタであろうがなんだろうがレイズをします。ティルトしているプレイヤーにはこのタイプは多く見受けられます。

ポーカーには様々なプレイスタイルがありますが、プレイスタイルが偏り過ぎているのはフィッシュでもあります。例えば、ルースパッシブでコールしすぎてしまうプレイヤーは対戦相手により多くのバリューを取られることで簡単に負けてしまいます。

フィッシュについて詳しく知りたい方は『ポーカーにおけるフィッシュの意味とは?特徴や見分け方』をご覧ください

プレイスタイル別の対策

次に、プレイスタイル別の対策をしていきます。どんなプレイスタイルにも適正値から外れていれば対策行うことで、多く勝ち越すことが出来ます。

ぜひ、相手がどのプレイスタイルか見分け、タイプ別に対策をしていきましょう。

タイトアグレッシブ(TAG)の対策

最初に紹介するのは、タイトアグレッシブです。タイトアグレッシブは一番弱点が少ないプレイスタイルです。

しかし、彼らにも弱点は存在します。それは頻繁にベットフォールドを繰り返すことです。彼らはアグレッシブにベットはするものの、レイズを返されるとほとんどのハンドでフォールドしてしまいます。

そこを狙って、タイトアグレッシブなプレイヤーにはブラフでレイズをしていきましょう!そうすることでタイトアグレッシブなプレイスタイルの人を打ち負かせるでしょう。

タイトパッシブ(ROCK)の対策

タイトパッシブにプレイしている人は、そうプレイしていること自体が弱点です。

なぜなら、彼らはバリューを取り逃がしているからです。こちら側は本来取られるはずのバリューを取られないことで優位性を築けます。

また、彼らが大きくベットやレイズをしてきたときは、本当に強い手であることがほとんどです。素直にフォールドすることで余計なチップを失わずに済むでしょう。

ルースアグレッシブ(LAG)の対策

ルースアグレッシブは一見、なんでもベットやレイズをしてきてやりにくい相手にも思えますが、最もチップを取れる相手でもあります。

なぜなら彼らは弱い手で多くのチップを賭けてくれるからです。スターティングハンドをタイトにして、よりアグレッシブにプレイすることで勝つことが出来ます。

アグレッシブにプレイすることで、時には運が悪く全てのチップを失ってしまうかもしれません。しかし、彼らこそが長期的にみて最も大きなチップを与えてくれるので、ルースアグレッシブなプレイヤーに出会ったら喜んで参加していきましょう!

ルースパッシブ(Caliing Station)の対策

ルースパッシブにはバリューを大きく取りに行くことで勝ち越すことが出来ます。

なぜなら、彼らはハンドの価値を正しく認識することが出来ません。そのためミドルペアやボトムペアなど弱いハンドでも大きいベットやレイズにコールしてくれます。

強いハンドや役が出来た時は、ルースパッシブな相手に大きなベットやレイズでバリューを取っていきましょう!

まとめ

プレイスタイルをみてどうだったでしょうか。自分がどのプレイスタイルに当てはまっているのか、相手がどのプレイスタイルに当てはまっているのかプレイ中に考えてみるとポーカーがより勝てるようになります。

ポーカーのプレイスタイルはタイトアグレッシブが最も勝てるプレイスタイルです。どこまでタイトにするのか、アグレッシブにするのかを相手によって変えていくと勝てるようになるでしょう!

また、対戦相手の対策をより深めたい方はエクスプロイト戦略を学ぶと良いでしょう。エクスプロイト戦略については『ポーカーのエクスプロイト戦略とは?メリットやデメリットを解説』をご覧ください。