GTO Wizard AIが新しく登場!Ruse AIの機能を使ってみよう
2025年2月10日
2023年6月、Ruse AIがGTO Wizardに加わることが発表されました。それから1ヶ月、ついにGTO Wizard AIという名前でAI機能を搭載したソリューションを使えるようになりました!
この記事ではそもそもGTO Wizard AIとは何か、GTO Wizard AIでできること、料金体系について紹介していきます。
GTO Wizardについて詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
GTO Wizard AIとは、これまでの事前に解かれていたソリューションとは違い、レンジやベットサイズなど様々な要素を自分なりに指定して解くことができます。
GTO Wizard AIはソルバーではなく、人工知能が使われています。ソルバーではないことで精度に不安がある方もいるとは思いますが、ACPCチャンピオンである有名なSlumbotと15万ハンドHUNLでプレイして19bb/100という大勝を収めています。
また、PioSolverに対してもソリューションをノードロックして解析した時のナッシュディスタンスは平均0.21%でそれほど大差はありません。
よってGTO Wizard AIははるかに高い精度で計算されていることがわかります。
これまで、
という不安を抱えている方にはぜひおすすめの機能です。
GTO Wizard AIでは現在以下のことができます。
実際にどのようにこれらの機能が使えるか紹介していきます。
まず、StudyからCustom solutionsというのを選択します。
Editを選択します。
設定箇所は、①Street(現在はポストフロップのみ)、②スタックサイズとポットサイズ、③レンジ、④ベットサイズです。
③レンジに関しては、OOPとIPそれぞれ自由にレンジを作ることができます。また、GTO WizardのソリューションのRengesタブからレンジをコピーしてImportで貼り付けることも可能です。
④ベットサイズに関しては、Automatic、dynamic、fixedの3種類があります。初めて使う方は、自動でベットサイズを設定してくれるAutomaticでよいと思います。
dynamicでは、ベットサイズとレイズサイズの数を指定することができ、fixedではベットサイズとレイズサイズの大きさと数を指定することができます。
実際500NL general 100bbのUTG vs BBを見てみると、
これまでのソリューションでは複数ベットサイズがあるのに対し、
Automaticで設定したGTO Wizard AIでは67%ポットサイズ一択となっています。
より戦略を簡略化できていて実行しやすいかと思います。この新しいGTO Wizard AIを使って様々な戦略を構築してみてください。
先ほどの基本設定が終わった画面からどう相手の戦略を固定するノードロックを行うか紹介します。
今回は、BTNの116% Cベットに対し、BBが少し多くフォールド(サードペアの9と、バックドアフラッシュがないガットショットを全てフォールド)するような場面を想定します。
手順:①戦略を設定、②Foldを100に、③対象のハンドを選択、④ロック/アンロックの設定箇所で全てロックを選択、⑤右下のノードロックをクリック
このように、ノードロック機能では相手が特定のアクション(GTOとは違う)をとった時それに応じてどのように自身の戦略が変化するかを示してくれます。
ただ、ノードロックはある特定のノードを変更すると、他のノードもそれに合わせて変更されます。例えば、先ほどの例ではBB側にドンクベット頻度が出てきます。
このように、ノードロックは便利な一方、使い方には注意する必要があります。ただ単にエクスプロイトとして使用するのではなく、個々のハンドのEV変化に着目してみると良いでしょう。
近々、GTO Wizard AIでは以下のことができるようになります。
GTO Wizardではこれまで、フリープラン、スタータープラン、プレミアムプランという3つのプランがありましたが、今回新たにエリートプランというものが加わりました。
GTO Wizard AIを使うにはこのエリートプランになる必要があります。エリートプランは$149/月、年間契約の場合$129/月ですが、11月まで割引を行なっており、$129/月、年間契約の場合$109/月で購入することができます。
ただし、どのユーザーもQsTs7hのフロップ限定でGTO Wizard AIを無料で使うことができます。ぜひ一度試してみてください。
なお以下のリンクから購入する場合、全プラン10%オフで購入することができます。
GTO Wizard AIはこれまでのツールにはない革新的な機能です。今までは限られた状況でのソリューションしか見ることができませんでしたが、GTO Wizard AIでは自分なりにベットサイズ、レンジ、スタックサイズ、ポットなどカスタマイズすることができます。
ぜひ一度この機会にGTO Wizard AIを使用してみてください。