GGPokerの出金方法を比較!おすすめはどれ? 

GGPokerの出金では、多くの手段があり結局どれが一番良いのかわからなくなっていませんか?

今回はそんな方にGGPokerの出金方法を比較してみました。この記事を読めば、どの出金方法が自分にとって一番良いかわかるでしょう。

GGPokerで使える出金方法一覧

GGPokerの出金方法は大きく分けて6種類あります。結論から言うと、おすすめはLINEとCoin Payments(bitcoin)です。

手数料時間個人情報
LINE¥100-N/A不必要
ecoPayz¥2060-1-5営業日必要
Coin Payments¥660-1営業日不必要
MuchBetter¥1800-3-4営業日必要
クレジットカードN/AN/A必要
知人¥0即日不必要
$1=¥110 €1=¥130

※1万円出金する場合

日本円にするには、この2つの方法が手数料を低く抑えられます。

GGPokerの出金手順

出金は右側のキャッシャーから行うことが出来ます。

引き出しを選択し、出金方法を選び、金額を記入します。

出金方法のメリット・デメリット

それぞれの出金方法におけるメリット・デメリットを詳しく解説します。

LINE

LINEでの出金方法は、GGPokerの公式LINEに連絡し、振込情報をチャットで送り、GGPokerの指定されたアカウントに送金します。

このLINEでの出金方法のメリットは簡単で手数料が比較的安いことです。手数料は、振込手数料と為替手数料($1あたり約1円)がかかります。

※振込手数料は、楽天銀行であれば無料。他の銀行は30,000円未満で168円、30,000円以上で262円

デメリットは、仮想通貨の出金方法に比べて為替手数料が高いことです。しかし、$1あたり約1円の為替手数料は旅行に行く時の為替手数料と比べ、遜色ないため気にならない程度でしょう。

Coin Payments

Coin Paymentsの出金ではbitcoinを使用します。そのためbitcoinを受け取れるウォレットを持っておく必要があります。

Coin Paymentsのメリットは、金額が大きい時に手数料を低く抑えられる点です。ほとんどの出金方法では手数料が1%以上かかってしまいます。

しかし、Coin Paymentsでは手数料を1%以下に抑えることも可能です。手数料の内訳は、GGPokerの手数料110円、bitcoinのウォレット先の取引手数料、スプレット、出金手数料です。

この内、bitcoinのウォレット先の取引手数料は多くの取引所で無料です。またスプレットは販売所ではなく取引所で行えば0.01%程度です。出金手数料は例えばbitFlyerですと、220円~770円です。

bitFlyer

数十万円単位で出金する人にとっては、最大770円の出金手数料、GGPokerの手数料110円、0.01%のスプレットとなるためLINEより手数料を抑えることが出来るでしょう。

デメリットは、手順の多さと相場の影響です

Coin Paymentsで出金するには、GGPokerからbitcoinを送金→取引所で日本円に換金→銀行に送金と手順はLINEに比べて複雑です。更に、bitcoinの値動きがあった時には損をしてしまう可能性もあります。

出金する金額が数十万円単位で相場の影響を受け入れられる人はCoin Paymentsを利用すると良いでしょう。

ecoPayz

ecoPayzの出金方法はあまりおすすめできません。送金手数料1%(最低1950円)と為替手数料(1.49-2.99%)、それに加えGGPokerの手数料110円と高額です。

LINEでの出金方法がなかった頃は、相場の影響を受けなかったため多く使われていましたが、LINEでの出金方法がある現在では手数料が高く、使用しない方が良いでしょう。

MuchBetter

MuchBetterはecoPayzと同様、手数料が高いです。出金額の3%と1300円、それに加えGGPokerの手数料110円かかります。

ecoPayzと同様、LINEでの出金方法がある現在では利用をあまりおすすめできません。

クレジットカード

現状、日本のクレジットカードでは対応していないです。

知人へ渡す

知り合いの方にGGPokerドルを渡して日本円をもらうのもひとつの方法です。

アカウント間の送金は手数料0円であり、相手側も入金する手数料を抑えることが出来ます。

出金したい時に欲しい人がいれば、win-winの関係で良いでしょう。しかし信用がある相手なのかどうか見極めて取引をしないと、GGPokerドルを全て失う可能性もあります。実際にTwitterでの詐欺が横行しています。十分に気をつけて下さい。

出金する時の注意点

出金する際は、金額が正しいかどうかしっかりと確認してください。GGPokerで出金をする際は円ではなくドルで表示されます。

出金する金額を間違えてしまうと、取引ごとに手数料がかかるため、余分な手数料を支払うことになります。出金の確定ボタンを押す前に金額をしっかりと確かめるようにしましょう。

まとめ

GGPokerで出金する際は、LINEとCoin Paymentsが良いでしょう。

出金する金額が数十万円と多く、ビットコインの相場のリスクを受け入れられる方はCoin Paymentsの方が手数料が安く済みます。

手数料時間個人情報
LINE¥100-N/A不必要
ecoPayz¥2060-1-5営業日必要
Coin Payments¥660-1営業日不必要
MuchBetter¥1800-3-4営業日必要
クレジットカードN/AN/A必要
知人¥0即日不必要
$1=¥110 €1=¥130

※1万円出金する場合

ecoPayzやMuchBetterといった電子ウォレットはヨーロッパのサービスであることから日本円に換金しようとすると手数料が多く取られるためおすすめできません。

そのため手数料を抑えたい人は、LINE、Coin Paymentsをおすすめします。