【2022年版】KKPokerとは!クラブや遊び方について徹底解説
2022年4月23日
近頃、日本で爆発的なプレイヤー増加数を見せるKKPoker。アミューズメントカジノやTwitterでKKPokerの話を聞くことはよくあるでしょう。
そのKKPokerについてあなたは良く知っているでしょうか。KKPokerは一般的なオンラインカジノサイトと違う仕組みがいくつか存在し、調べようとしても多くのサイトではKKPokerの良い部分だけ語られており、全体像を的確に知ることは難しいです。
それもそのはず、彼らはアフィリエイト(広告収入)をやっており、KKPokerをプレイしてくれれば収入が入るため良い部分しか紹介しません。
しかし、本サイトではKKPokerのアフィリエイトは取り扱っておらず、良い部分、悪い部分、共に公平的な観点からKKPokerについて紹介します。
この記事を読むことでKKPokerはどういうサイトなのか全体像を掴むことが出来るでしょう。
※当サイトではKKPokerの利用をオススメしておりません。レーキバックの仕組みに不安があり、ハンド履歴をダウンロード出来ないため、ポーカーを上達するのに適したサイトではないからです。
KKPokerとは、AceKing IOM Limitedが運営しているオンラインサイトカジノです。ドルを使用したリアルマネー専用のサイトであり、ゲームマネーは取り扱っておりません。
所在地はマン島(イギリス王室の属領)にあり、世界中からプレイヤーが集まっていますが、その多くは日本人です。多くの日本人ポーカーYoutuberがKKPokerを紹介しており、日本では人気のオンラインカジノサイトでしょう。
KKPokerではポーカーのみ遊ぶことが出来ます。NLH、AOF、PLO、MTT、SpinUp、6+、OFCの7種類のゲームが用意されています。レートは$1といった低いレートから$10,000といった高いレートまで幅広くあります。
KKPokerで遊べる7つのゲームについて詳しく紹介します。
NLHは、ノーリミットテキサスホールデムの略で現在世界中で最も人気なポーカーです。NLHは同じテーブルでプレイし続けるNLHとハンドごとにテーブルが交代するNLH-FLASHがあります。
NLHのレートは、$0.01/$0.02から$10/$20まで、NLH-FLASHのレートは$0.01/$0.02から$1/$2まで立っています。
レートの見方については『ポーカーのレートとは?見方や選び方を解説』
AOFは少ないスタックでオールインとフォールドしか選択肢がないゲームです。他のゲームに比べてギャンブル性が高く人気なことから近年オンラインポーカーでは急激に増加しています。
ただAOFも実力が左右するゲームであり、どのハンドでオールインをしフォールドするのか覚えることで勝てるゲームであります。
AOFを上手くなりたい方は『AOF(All-in or Fold)で勝つには? レンジで解説』をご覧ください。
PLOはポットリミットオマハの略で4枚のカードで遊ぶポーカーです。基本的なルールはノーリミットテキサスホールデムと同じですが、3点違うルールがあります。
PLOは、テキサスホールデムの次に盛り上がりを見せているゲームで一度プレイしてみると良いでしょう!PLOについて詳しく知りたい方は『PLO(ポットリミットオマハ )とは?テキサスホールデムとの違いを解説』をご覧ください。
MTTはマルチテーブルトーナメントの略でいわゆるトーナメントです。順位ごとに賞金を獲得でき、最後の1人になるまで続きます。
トーナメントの数はPokerStarsやGGPokerなど大手ポーカーサイトと比べると劣りますが、それでも毎時間何かしらのトーナメントは開催されています。
一発逆転を狙いたい人はトーナメントをプレイすると良いでしょう!
SpinUpは3人で戦うミニトーナメントのようなものです。賞金は固定されていなくルーレットによって決まります。ルーレットでは参加額の何百倍、何千倍に賞金が膨れ上がることもあり、宝くじ的要素のあるトーナメントです。
SpinUpについて深く学びたい方は『Spin & Goを完全攻略!最適な戦略と学習方法とは』をご覧ください。
この他にも6+やOFCといったゲームがありますので気になる方はKKPokerで見てみると良いでしょう。
KKPokerではドルを払って購入することでよりゲームを快適にする機能がありますので紹介します。
VIPカードはいわゆるHUDと言われる相手のスタッツを表示させることが出来る機能です。対戦相手はどのくらいの頻度でゲームに参加しているのか、ショーダウンをする頻度はどのくらいなのか調べることが出来ます。
KKPokerでは外部HUDツールを使用することが出来ず、このVIPカードを使うしか方法はありません。VIPカードの値段は30日でシルバーカードが$5.99、ブラックカードが$26.99、プラチナムカードが$69.99です。外部HUDツールが買い切りで$100であることを考えるとかなり高い値段設定であることが伺えます。
各カードの内容は上記のようになっていますが、シルバーカードではAll-IN 勝率しかスタッツを表示させられず買う必要はないでしょう。
PokerStarsでは外部HUDツールが$100の買い切りで使え、GGPokerやNatural8では無料でSmartHUDというHUDツールがついてきます。KKPokerではHUDを使うのにかなり高いお金が必要でしょう。
アイテムでは装飾やスタンプを購入することが出来ますが、どれも実用性はありません。唯一、役立つものは15秒のタイムバンクが$5.99でありますが、この金額を払ってまで時間を伸ばしたい方は購入すると良いです。
アイテムを購入することでポーカーが勝ちやすくなることはありません。
KKPokerでは他のサイトと違いクラブ制度を設けています。クラブ制度とは、1人1つのクラブに入ることで無料トーナメントやレーキバックなど様々な恩恵を受ける事が出来るものです。
クラブの運営側はクラブのメンバーが納めたレーキの最大70%まで受け取ることが出来るため、Youtuberやサイトの運営者をはじめ多くの人がクラブを運営しています。
KKPokerを始める方はこのクラブ選びが重要となってきます。なぜなら一度入会したら他のクラブへ変更することは出来ないからです。入会したクラブの特典が少なかったり、予定されていたものと違ったとしても変更することはかなり難しいです。
もちろん、クラブ運営者側と交渉することで多少の変更をしてもらうことは可能ですが、変更するかどうかはクラブ運営者側が握っています。
さらにKKPokerでは1人1アカウントしか持つことが出来ず、クラブ選びを間違えてしまうとKKPokerのレーキバックが絶望的となってしまうことがあります。クラブ制度で失敗しないためにも事前の調査をしっかりしてください。
特に、トーナメントを開催しているクラブは『$100のトナメを毎日開催』などと謳っていますが参加人数が100人以上に及ぶこともあり、ほとんど獲得することが出来ませんので良いレーキバックシステムではありません。
ほとんどの人にとっては○%の割合でレーキバックしているクラブに入る方がお得です。
※クラブはアカウント作成後、1週間以内に入る必要があります
他のサイトと比較した時のKKpokerのメリットについて紹介します。これからプレイしようと思っている人はデメリット合わせてプレイするかどうか決めて下さい。
KKPokerはPokerStarsやGGPokerに比べてプレイヤーレベルが低いです。KKPokerで勝ち越しているプレイヤーがPokerStarsやGGPokerといった他のサイトに挑んでも勝つことはかなり難しいです。
レベルが低いが故に、始めたばかりのプレイヤーでもKKPokerでは勝つことが出来ます。
KKPokerの低いステークスはレーキが安いです。例えば、$0.01/$0.02のステークスでは、ポットレーキは他のサイトと大きく変わりませんが、CAP(上限)がかなり低く設定されています。
サイト名 | ポットレーキ | CAP |
KKPoker | 5% | 3BB |
PokkerStars | 3.5% | 15BB |
GGPoker | 5% | 10BB |
この影響は大きく、例えば100BB($2)同士のオールインでポットには200BB($4)があるとします。その際、GGPokerだとレーキは10BB($0.2)とられますが、KKPokerでは3BB($0.06)で済みます。
ただし、ハイレートになってくると他のサイトとは変わりません。
KKPokerのメリットとして、①レベルが低い、②レーキが安いということが挙げられますが、それ以上にデメリットの方が大きく、当サイトではKKPokerの利用をオススメしておりません。
そのデメリットについて詳しく紹介します。
多くのオンラインカジノサイトでは、レーキバックはサイト運営者側が管理・運営を行っています。レーキバックの仕組みは誰でも同じで透明性が高く、自動的に行われるようプログラムを組まれています。
しかし、KKPokerではレーキバックの管理・運営はクラブ側に一任されています。そのためレーキバックの仕組みは人によって異なり、問題が起きた時にはクラブ側と自ら交渉しなければいけません。
中には、レーキバックの割合が低いクラブもあり、他のプレイヤーと比べて何百ドル、何千ドルと損をする事があります。それにも関わらずクラブを変更することは出来ないため、最初のクラブ選びにレーキバックの運命がかかってしまいます。
クラブは個人のYoutuber、アフィリエイターが運営しているため、Natural8やGGPoker、PokerStarsが直接運営しているのと比べ信頼性が低いと言わざるおえません。レーキバックの仕組みに不安がある方はKKPokerの利用を一度考えてみると良いでしょう。
KKPokerではPC版のアプリがなく、非常にプレイしにくいです。PCであれば大きな画面でゲーミングマウスを使いながらプレイすると、アクションも早く、多くのテーブルを同時にこなす事が出来ます。
それに対しスマホやタブレットだと、毎回指で操作しなければならず、複数のテーブルを同時に見ることが出来ないため、せいぜい3-4面が限界です。
もちろん、PCにスマホ環境を整備してPCで行うことも出来ますが、UIがスマホ用に開発されているため非常に操作しづらくオススメできません。
オンラインポーカーの大きな特徴の1つである多面打ちが出来ないのは、大きなデメリットの1つです。
多面打ちについては『ポーカー多面打ちのコツを解説!面数を増やす方法』をご覧ください。
KKPokerではプレイしたハンドの履歴をダウンロードすることが出来ません。つまり、ハンドレビューを行うことが非常に難しくなります。
現在、PokerSnowieやGTO Wizard、Holdem Managerといった多くの有名ポーカーツールでは、ポーカーサイトからハンドをダウンロードしてハンド分析にかけることで自分の弱点を知ることが出来ます。
しかし、ハンドのダウンロードが出来ないKKPokerではそれらのツールを使って大量のハンド分析を行うことが出来ず、ポーカーを上達させることは難しくなるでしょう。
以上のデメリットから、当サイトではKKPokerの利用をオススメしておりません。オンラインポーカーをやりたい方はPokerStars、GGPoker、Natural8から始めることをオススメします。これらのサイトは世界中からプロポーカープレイヤーが集まっており、最も有名な世界大会WSOPのスポンサーにもなったことがあります。
KKpokerの①プレイヤーレベルが低い、②レーキが安いというメリットを享受したい方向けに始める手順を紹介します。
最初にアカウント登録を行うためアプリのダウンロードをします。スマホやタブレットでKKPokerと検索してダウンロードして下さい。
登録とダウンロードが終了したら、本人確認をする必要があります。KKPokerでは本人確認を行わないと、プレイする事が出来ないため全てのユーザーが本人確認を行わなければなりません。
レベル1の個人情報とEメールを入力すれば、プレイする事が出来ます。
本人確認が終了したら、いよいよ入金です。入金方法は多くありますが、仮想通貨と入金代行の2つが手数料が安くオススメです。入金代行はKKPokerにパートナーとして認められているKKStarsShopもしくはけけまる銀行で行うと良いでしょう。
出金方法も多くの種類がありますが、入金方法と同じく仮想通貨と入金代行がオススメです。入金代行は先ほどと同じく、KKStarsShopもしくはけけまる銀行で行うと手数料を抑えて出金出来るでしょう。
KKPokerでは初回入金ボーナスとして、納めたレーキに応じ、最大$500まで獲得出来ます。初回入金ボーナスの仕組みとしては、初めて入金したプレイヤー(入金代行は除く)の入金額と同じ額を上限として(最大$500)、レーキ$10ごとに$1を60日間受け取ることが出来ます。
最大の$500を受け取りたい方は、$500を入金し、60日以内に$6000のレーキを納める必要があるため、ほとんどのプレイヤーにとって最大の$500を受け取ることは難しいでしょう。
KKPokerについて気になる方は、下記のアカウントに問い合わせてみて下さい。
KKPokerは日本で急速な盛り上がりを見せており、多くのYoutuberが紹介していますが、当サイトでは利用をオススメしておりません。KKPokerではレーキバックシステムに不安があり、PC版のアプリ、ハンドのダウンロードが出来ないためポーカーを上達するのに適したサイトではありません。
ポーカーを少しでも上達させたい人、世界的に有名で信頼の高いサイトでプレイしたい人、プロポーカープレイヤーになりたい人はPokerStarsやGGPoker、Natural8でプレイすることをオススメします。